雷光と雷鳴
« 関西マーチングコンテスト「高等学校以上の部」 | トップページ | THE SPACE HANGOUT »
「空・雲」カテゴリの記事
- 大和川氾濫?(2017.10.29)
- 初日の出(2017.01.04)
- 雷はなぜ光るのですか(2016.08.06)
- 300メートルの高さから台風を見る(2014.11.03)
- 晴天の大粒の雨(2014.09.16)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/36312/55762808
この記事へのトラックバック一覧です: 雷光と雷鳴:
稲妻撮るのは大変ですよね~
私は怖くてびびって撮れませぬ。
ぜひ、雷力エネルギーの開発に力を入れてくださいませ。
投稿: ulu | 2012/10/13 19:57
uluさんへ
大変ですー。怖いですー。
でも、子供の時のような恐怖感はないですね。
昔って音に敏感だったのかなー。ごろごろごろと音が聞こえるとその後なぜか、車が走る音がセットで聞こえてきていました。今は聞こえないですね。
電力会社さん、頑張ってー。
投稿: ナニワ | 2012/10/18 23:14